令和2年度(令和3年度採用)記帳指導職員の募集について
上天草市商工会 記帳指導職員(有期)を募集いたします。詳細は下部のpdfまたはWordファイルをダウンロードのうえ、ご確認ください。 ●概略 1)試験日時および場所等 日時:令和3年4月8日(木)13:20~ 場所:上天…
Continue reading →上天草市商工会 記帳指導職員(有期)を募集いたします。詳細は下部のpdfまたはWordファイルをダウンロードのうえ、ご確認ください。 ●概略 1)試験日時および場所等 日時:令和3年4月8日(木)13:20~ 場所:上天…
Continue reading →本部会におきましては、例年、講習会・セミナー等を開催しておりました。しかし、今年度は新型コロナウイルス感染症感染予防の観点からいわゆる「三密」を避けるため、これらの開催を見合わせることと致しました。 そこでWeb上で『観…
Continue reading →5月1日より持続化給付金の受付が始まりました。申し込みはインターネットで行えます。 持続化給付金は、昨年同月比で売上げが50%以上減少している方を対象に、法人上限200万円、個人100万円が支給されるものです。 特設サイ…
Continue reading →熊本県は令和2年4月22日(水)から5月6日(水)までの15日間、遊興施設などに対し休業要請が出ました。 それに伴い対象となる事業所に対して「熊本県休業要請協力金」が設けられました。 また持続化給付金の対象から外れる方を…
Continue reading →新型コロナウイルス感染症による経営悪化について、売上が前年同月比▲50%の事業者に法人200万円、個人100万円を上限とした給付金が支給されます。 詳しい情報は4月下旬に公表される予定です。 現時点で経済産業省から発表さ…
Continue reading →上天草市商工会では、新型コロナウイルス感染症に係る経営悪化により休業する場合の給与を補助する雇用調整助成金の個別相談会を開催します。 4月30日(木) 大矢野支所5月8日(金) 松島支所両日とも午前9時~午後5時まで、相…
Continue reading →新型コロナウイルスによる中小企業への影響緩和を目的とした、政府・自治体および政策金融機関などから発表されている支援策をまとめました。 ■熊本県 新型コロナウイルス感染症 ■上天草市 新型コロナウイルス関連情報まとめ ■ …
Continue reading →平成16年4月に創刊した広報「上天草」は、市民の皆さまに親しまれ続け、令和2年1月の発行をもって記念すべき「200号」の発行を迎えます。 この記念号で、市民の皆さまに日頃の感謝を込めて、「記念クーポン」を発行しますので…
Continue reading →小規模事業者持続化補助金は、持続的な経営に向けた経営計画に基づく、 小規模事業者の地道な販路開拓や売上拡大の取り組み、これに併せて行う 業務効率化(生産性向上)の取り組みを支援するため、 これに要する経費の一部を補助する…
Continue reading →最新版の商工会ジャーナルが出来上がりました。 新年賀詞交換会の様子などを掲載しています。 是非ご覧ください。 商工会ジャーナル21
Continue reading →